2010/04/30

ポディティーズの iPhoneストラップ

その確実でエレガントな取り付け方法で他の追従を許さない
ポディティーズのiPhone用ストラップ。私も愛用しています。

SENAのベルトクリップ付きケースに入れて、仕事で使ってます。

 ただし、SENAのケースは使っているうちに緩くなってしまい、
ベルトクリップが回転することもあって知らない間に下を
向いていて落としてしまいそうになる、というか落とした。
それもエスカレーターで orz...

..ということでちょっとだけ改良。
ベルクロで固定できるようにしました。結構いい感じです。
Posted by Picasa

NINTENDO DS のヒンジを修理

ひさしぶりの更新。
ネタは山ほどあるので立て続けに更新してみる。

娘が、DSのヒンジがカパカパになったと言ってきた。
見てみると、ヒンジのパーツを固定しているプラスチック
にヒビが入り、 ヒンジのパーツが空回りしている。

噂では、DSの修理は神だとの事だが、ワケあって
我が家のDSは修理に出すことができない。

←の画像を見て分かる通り、和柄の布のシールを
全面に貼っているので、さすがの任天堂様もこれは
張り替えてくれないと思われる。

..ということで、修理をしてみた。







まず、砕け散っているパーツを元通りに合わせ、瞬間
接着剤で張り合わせる。

このままではすぐにヒンジが空回りするのは確実なので
ヒンジ部分にドリルで小さい穴をあけ、細いワイヤーを
通してまわりを縛って固定。

修理から半年経過しているが、今のところ問題ない模様。
Posted by Picasa

2008/11/10

Penang その3 (食べ物編)

左上:ホテルの朝食のチキンカレー。
    イスラム系とヒンズー系が多いので、カレーもソーセージも
    たいていチキンかフィッシュです。

右上:仕事先の食堂でカレー2色がけ

右下:シンガポール-ペナン便で出たパニーニ。けっこうおいしい。

左下:シンガポールのチャンギ空港の味千ラーメン。ノーコメント..









左上:シンガポールの空港で食べたチキンバーベキューサンド。甘すぎ。

右上、下:ペナンの海鮮料理屋の牡蠣、上海蟹、巨大ロブスター。
      水槽で泳いでいるやつをその場で料理してくれます。
Posted by Picasa

2008/11/09

最近の水槽

ネオンテトラが連続病死し、半分ほどに減ってしまいましたが、ようやく落ち着きました。それでもグラスブラッドフィンとコリドラスは全く平気、丈夫です。
真ん中のカゴは、エビが魚にえさを取られない様に埋めたものですが(魚は入れない)、おかげでヌマエビ増えすぎ。
Posted by Picasa

2008/10/19

Penang その2 (車編)

 一番多いのは、プロトンでしょうか。
マレーシアの国営企業で、以前は三菱も技術提携していました。
なので、なんとなくランサーとかギャランっぽい車を結構見かけます。

もちろん三菱車を含む日本車も多いです。

HONDAのFit Aria がCITYだったり、違う名前になってる場合もあります。










左上:PROTON WAJA
よく見かけます。

右上:PROTON GEN2
顔つきはインプレッサっぽいですが、リアはミラージュとメルセデスのCクラスクーペを足した感じ。


左下:マレーシアの自動車メーカーNazaの Sutera
Posted by Picasa

2008/10/05

Penang その1

先週からマレーシアのペナンに来ています。
残念ながら仕事ですが。
中華料理にインド料理、新鮮な魚貝類やフルーツも豊富で、太ること間違いなし。


ピーカンだったのに突然土砂降りになったり、それで年中30度前後ということなので、そりゃ植物も生長するよな。こっちの木材は年輪が広くて柔らかいそうです。
Posted by Picasa

2008/07/12

LUXMAN L-504 を修理

アンプの調子が悪いので軽く修理。

このアンプ、LUXMANのL-504という 35年も前の製品。
数年前にヤフオクで格安で買って、コンデンサとボリュームを総入れ替えしました。(当然そのパーツ代のほうが高かった) リビングで、JBLのこれまた古いスピーカー、4311Bに繋いで使っています。

最近、たまに左だけ音が小さくなることがあったので、接点の掃除も兼ねてバラしてみました。
とりあえず出力のリレーを交換してみました。なんと今どきのリレーって、ステータス表示のLEDがついたものがあるんですね。知らんかった。見えないところにオシャレ、って感じで奢ってみました。(奢って、って言っても1300円だけど)
プラスチックがボロボロになっていたスピーカー端子も新しいものに交換。
1個380円のものを4つ。ここだけ妙にピカピカして浮いてますが、とりあえず問題は解消したようです。
Posted by Picasa

2008/05/25

分解してみた

ネジ3つ外してこの状態
基板を外した状態
液晶&キーボードの裏
アンテナ端子が2つ
Posted by Picasa

ラベル:


2008/01/01

熱帯魚


3年ほど前に近所の池でドジョウとハゼをすくったのをきっかけに、魚を飼っています。
ずっと底物中心の地味な水槽でしたが、徐々に魚を増やして今回水槽も新しいものにしました。

今後も気まぐれな更新になるとは思いますが、今年もよろしくお願いします。


←空を泳いでいるかのようなグラスレッドフィン
Posted by Picasa

2007/12/31

キッチン水栓金具の交換

我が家に引っ越してきたときにすでに水漏れ気味だったキッチンの水栓金具。これまで、パッキンの交換でなんとかしのいでましたが、ハンドルの自重で勝手に水が出るようになったのでまるごと交換することに。
購入のポイントは、①今と同じシングルレバー混合栓ですべて金属製であること(ハンドル部分がメッキのプラスチックのものがある)、②先端に浄水器が取り付け可能なこと、③あるいはシャワー付きで据え置き型浄水器のための分水栓がついていること。

結局、取り付けキットをホームセンターで購入しました。http://kakudai.ne.jp/try/kitchen/002_4_single.html

左の写真は取り外したあとの金具。かなり汚い。クロムメッキが錆びで浮いてます。

なお、交換前と交換後でレバーの開栓の方向が逆になりました。以前は下げると水(お湯)が出るTOTO型?でしたが、今回は下げると水が止まります。確か、阪神大震災の時に物が落ちて出っ放しになったので、下げると止まる方向に業界で統一したと聞いたような。
今回、1つ悔しいのが、取り外しのためだけに工具を購入する羽目になったこと。シンクの立ち上がり部分の裏にナットが付いているため、手はもちろん通常の工具は入りません。ということで、左の専用工具を買いました。
新しい水栓が1万5千円程度、この工具が2500円くらいだったので、トータル2万もかからずに交換できたと考えるとまぁ納得できないこともありませんが、この、1回しか使わない、さらに今後も使いそうにない工具に金を使ったことがちょっと悔しいですね。何か他の使い道はないもんかなぁ。
ちなみに、新しいほうのカクダイの水栓は「上面施工タイプ」とされていて、上からだけで施工ができるよう非常によく考えられています。パイプのやわらかく、コネクタ部分のワンタッチで、これなら何度でも交換できます。(しないけど)
Posted by Picasa

2007/11/18

髭剃り

長年使用していたフィリップスのシェーバーが壊れたため
新しいモデルを購入。刃の数が1x3から3x3になり、3倍速く剃れる?

なんか、最新の男の子向けおもちゃを買ってもらった気分になれるパッケージでした。
Posted by Picasa

Comments:
前略

 はじめまして。突然のことで申し訳ございません。
私、そちら様のWebページを拝見しまして、メールをさせていただきました。

実は先日、普段の足に使うバイクがいるようになり、とあるWebのバイクが目に留まりました。

もう私も43歳を過ぎようとしてまして、若くはないのですが(笑)・・・。

そのバイクはかなり派手な色でまばゆいブルーでした。以前からかなり色々な種類の
バイクを乗っては手放しておりましので、(一番印象に残っているのがPIAGGIOのスキッパーです。
強烈なスクーターでした)さほど驚きはしなかったのですが、なぜかそのバイクはぱっと見の印象が
強く、そのバイク屋に足を運んでおりました。

そうですCAGIVAのCUCCIOLO50だったのです。

もちろんイタリア車の具合はVESPAやスキッパーで分かっているつもりでした。
でも・・・はは、購入してしまいました。

走行距離14500kmを超えていたのですが試乗した感じでは、今のところ悪いところが
ありません?

ただしこの先、必ずメンテしていかなければならないのですが駆動系の情報が乏しく
マロッシやポリーニ等イタリアのパーツメーカーにはその名前を見ることができませんでした。

そこでそちら様のページを拝見させていただき勉強をさせていただいております次第ですが、
駆動系のお話をお聞きしたく今回のメールをさせていただくことになったのです。

①ベルト交換時のベルトのメーカーと品番。または長さや幅
②差し支えなければその作業をされたショップを教えていただきたく・・・
③ヘッドライトバルブは、あのツバを必ずつけないとバルブが入らないのでしょうか?

④雨の日は乗られいていましたか?

以上のようにもうお忘れかとは思いますが、お分かりになる範囲でお願いいたします。


本当にこのような不躾なメールで大変申し訳ございませんが、超マイナー車ゆえ
なにとぞお助けいただけますようお願い申しあげます。
chuck99_desu(YAHOOメールです)
 
コメントを投稿



<< Home

2007/10/27

iPod Calssic 用ケース (BELKIN)

iPod Classic (80GB) 用にAppleストアにケースを探しに。
シリコンっぽいのはなんか苦手、ハードタイプはバックやポケットの中で角が痛いので、革製のオーソドックスなタイプを。ヘッドフォンケーブルを巻いた状態で閉じたかったので横開きのフリップタイプ。

(BELKIN Leather Folio for iPod classic)
内側にも同じ模様。
値段は3,480円です。その昔、PalmやiPaqの専用ケースを買った時に比べると、さすがiPod売れてる数が違うのか安くて作りもいいですね。裏はベルクロで留めるタイプ。
1つ問題は、160GBと共用のせいか、ちょっとゆるいです。

まぁ、なんとかしましょう。
Posted by Picasa

2007/10/22

今日の音楽 (PATRICIA / NEOCLASSICO / 1993)

ジャケ買いかわいこちゃんシリーズ 第4弾。

PATRICIAというブラジルの歌手のボサノバのアルバム。
中には、大島守さんという方の手作りっぽい日本語のライナーノーツも入っていて、ただのファンクラブの会長かと思ったらプロデューサーさんでした。日本にボサノバを広めた著名な評論家の方のようです。

なお、そのライナーノーツに、62円切手を送るとボサノバの本を送る、と書かれていたので半信半疑で送ったところ、「ボサノヴァが流れる午後」というボサノヴァの解説本が届き、驚いた記憶があります。
Posted by Picasa

今日の音楽 (Kalima! / 1987 イギリス)

ジャケ買いかわいこちゃんシリーズ第3弾。15年以上前、タワーレコードで聞きもせずに買いました。
 イギリスのKalimaというバンドのアルバム。ニューウェーブジャズなどが流行っていた時代のちょっとお洒落でジャジー(死語?)なポップスのようなジャズです。が、けっこう気合入っててBGM系ではありません。ボーカルのおねーさんの暗く低い声が魅力です。
Posted by Picasa

2007/10/15

スピーカー購入 ( Minipod SE )

PC用のデスクトップオーディオを刷新したくなって近所のオーディオショップへ。 最初は、普通のブックシェルフを色々聞かせてもらい、ダリのロイヤルメヌエットはいいけど高いなぁ、など話しているとふと店の隅っこにあるかわいいスピーカーに目を惹かれる。Scnadynaというデンマークのメーカーの、Minipod SE という小型スピーカー。 「SE」が付く前のヤツは以前聞いたことありましたが、まぁ大きさも小さいしそれなりだったような。で、今回SEを冷やかし半分で聞いてみるとその小ささよりははるかにマトモな音が。さらに追い討ちをかけるように「現品でよろしければコノお値段で..」と予想をはるかに裏切られる破格値を提示されちゃったのでつい買っちゃいました。
とはいえ、所詮口径70mmのスピーカー、低音が出るわけもありません。そこで登場するのが、この怪しいデバイス。このアダプターをラインとアンプの間に入れるとあら不思議、小口径のスピーカーでも低音の存在感がはっきりと!「特殊な樹脂により不協振動を抑制し、表面のコーティングによる表皮効果とあいまって音楽ソースが持つ本来の波動を宇宙エネルギーから...」 

..
な~んてことはなくただのパッシブLPFです。15年ほど前にBOSE101用に作ったような記憶があります。回路も定数をいまとなっては不明ですが、効果は抜群です。
Posted by Picasa

今日の音楽 (ビバリー・ケニー)

かわいこちゃんついでにもう1枚。こちらもちょっと甘えた歌い方が魅力のJazzボーカル、BEVERLY KENNEYの WITH JIMMY JONES AND “THE BASIE-ITES” (1956)です。バンドには当時のベテランを従えて完成度の高いアルバムです。

ジャケ買いだったと思いますが、当たりでした。どうやらこういうショートカットのキュートな感じに弱いようです。
Posted by Picasa

This page is powered by Blogger. Isn't yours?